| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Going・15
先週、リアルタイムで見ていたもののタイミングがタイミングなだけに、アップできずにいました。
ワイプ亀のふと見せる疲れたというか、悩ましげな表情に心がズキズキして涙が止まらなかったんですよね。
tour話に軽くふれてくれたけど、それさえも痛くて。
今日は意を決して、振り返ろうと思います。
亀が全力でがんばってるプロジェクトは、明るくいかないとねっ!!
◇プロ野球プロジェクト
<オリックス>
T-岡田選手から空振りをとる!
亀梨くんは昔から華奢な身体つきだった。
中途半端に前から4,5列目。笑
最近、ごつくなったなーと思っても選手の横に並んだらその差は歴然!!
おこちゃまのように見えてしまうよね。
かわいいのなんのってo(^-^o)
で、カブレラに遊ばれるの巻き!!笑
手荒な歓迎でもなんでも歓迎してもらえることが嬉しいね☆
T-岡田選手から1打席勝負の提案を受け、驚きつつカメラに小声でご報告。
バッティング練習を見学する姿なんて、違和感なくなってきたと思いません!?
T-岡田選手のパワーバッティングを見て
『どこ投げても 打たれる気がする』
と弱気…………。
けど、協力してくれる選手がいるんだよね!!
始球式を1時間後に控え、ブルペンで投げ込み。
相談役が2人も!!
苦手なチェンジアップ→岸田選手独自の握り方を教わると。。。
あら!!不思議!!投げれちゃった。
好感触☆満足げな笑顔♪
攻略について試合前にこんなに投手陣が集結してくれて、真剣に配球を考えてくれるなんてホント贅沢!!
これが、当たり前になってないからみんなが亀に対して真っ直ぐ接してくれるんだと思う。
岸田選手も後から"教えちゃった"なんて。笑
投手にとって握り方は肝の部分でしょ。
それをどこの投手もあっさり教えてくれて!!
亀には選手から自然に何かを引き出す力がある?
人柄?
おかげでド素人のわたしにも理解できる!!
♪ありがたや~ ありがたや~
対決の時!!ユニフォームをしっかり握り、気持ちを落ち着けようとする亀。
勝負に挑む前ってなんであんなにかっこいいのかしら☆
Goingのおっきいゼッケンをつけて登場!!
客席がし~んとして見入ってくれるようになったって嬉しそうだね。
おじさまの声だけでなく、こどもからも"かめなしぃー!"って応援されてる(*^ー^)ノほっこりー♪
カーブがすっぽ抜けた時のため息が大きい02!!
自信があった球だけに悔しかっただろうね。
その後、ツーシームでファーストゴロに打ち取った!!
『すいません 中途半端で』
きちんと頭が下げれる素直な亀が好きです。
カーブが・・・
チェンジアップ投げたかった!!!!
でも、今回はこれでよかったんじゃないかな。
反省点があるから、次の目標を定められる。
好感触だったチェンジアップをぜひ、どこかの球団で披露してほしいですね。
ピッチャー返しだけは気を付けてね。
江川さん曰くカーブのすっぽ抜けはよかったらしい!!驚!!
江川さんに配球を本気解説してもらって、すごい!!と思わず拍手。
でも、本気解説したくなるような勝負をしてるのはあ・な・た!!亀梨くんですよ。
かめホントすごいわ!!笑
亀はもちろんのこと見守ってる選手たちも身を乗り出して、みんなが楽しんでくれてるのが1番だね。
プロ野球プロジェクト
とまらねぇーーーーー!!!!!!
ワイプ亀のふと見せる疲れたというか、悩ましげな表情に心がズキズキして涙が止まらなかったんですよね。
tour話に軽くふれてくれたけど、それさえも痛くて。
今日は意を決して、振り返ろうと思います。
亀が全力でがんばってるプロジェクトは、明るくいかないとねっ!!
◇プロ野球プロジェクト
<オリックス>
T-岡田選手から空振りをとる!
亀梨くんは昔から華奢な身体つきだった。
中途半端に前から4,5列目。笑
最近、ごつくなったなーと思っても選手の横に並んだらその差は歴然!!
おこちゃまのように見えてしまうよね。
かわいいのなんのってo(^-^o)
で、カブレラに遊ばれるの巻き!!笑
手荒な歓迎でもなんでも歓迎してもらえることが嬉しいね☆
T-岡田選手から1打席勝負の提案を受け、驚きつつカメラに小声でご報告。
バッティング練習を見学する姿なんて、違和感なくなってきたと思いません!?
T-岡田選手のパワーバッティングを見て
『どこ投げても 打たれる気がする』
と弱気…………。
けど、協力してくれる選手がいるんだよね!!
始球式を1時間後に控え、ブルペンで投げ込み。
相談役が2人も!!
苦手なチェンジアップ→岸田選手独自の握り方を教わると。。。
あら!!不思議!!投げれちゃった。
好感触☆満足げな笑顔♪
攻略について試合前にこんなに投手陣が集結してくれて、真剣に配球を考えてくれるなんてホント贅沢!!
これが、当たり前になってないからみんなが亀に対して真っ直ぐ接してくれるんだと思う。
岸田選手も後から"教えちゃった"なんて。笑
投手にとって握り方は肝の部分でしょ。
それをどこの投手もあっさり教えてくれて!!
亀には選手から自然に何かを引き出す力がある?
人柄?
おかげでド素人のわたしにも理解できる!!
♪ありがたや~ ありがたや~
対決の時!!ユニフォームをしっかり握り、気持ちを落ち着けようとする亀。
勝負に挑む前ってなんであんなにかっこいいのかしら☆
Goingのおっきいゼッケンをつけて登場!!
客席がし~んとして見入ってくれるようになったって嬉しそうだね。
おじさまの声だけでなく、こどもからも"かめなしぃー!"って応援されてる(*^ー^)ノほっこりー♪
カーブがすっぽ抜けた時のため息が大きい02!!
自信があった球だけに悔しかっただろうね。
その後、ツーシームでファーストゴロに打ち取った!!
『すいません 中途半端で』
きちんと頭が下げれる素直な亀が好きです。
カーブが・・・
チェンジアップ投げたかった!!!!
でも、今回はこれでよかったんじゃないかな。
反省点があるから、次の目標を定められる。
好感触だったチェンジアップをぜひ、どこかの球団で披露してほしいですね。
ピッチャー返しだけは気を付けてね。
江川さん曰くカーブのすっぽ抜けはよかったらしい!!驚!!
江川さんに配球を本気解説してもらって、すごい!!と思わず拍手。
でも、本気解説したくなるような勝負をしてるのはあ・な・た!!亀梨くんですよ。
かめホントすごいわ!!笑
亀はもちろんのこと見守ってる選手たちも身を乗り出して、みんなが楽しんでくれてるのが1番だね。
プロ野球プロジェクト
とまらねぇーーーーー!!!!!!
スポンサーサイト
<<おねがい☆ 【追記】 | ホーム | 裏・ヤフドのかめなちくん【追記】>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |